スポンサーサイト
Filed under スポンサー広告
タイ紅茶のソフトクリームは親指マーク
Filed under チェンマイの店
昔からタイの紅茶といえば、これ。
オレンジ色でバニラの甘い香りがする紅茶。
布の袋に入れて煮だすようにして作り、コップにたっぷりの練乳と砂糖を入れて飲む。
どちらかといえば、ホットではなく、氷を入れて冷たくして飲むほうが主流だ。
そしてこの紅茶を生産しているのが、「チャー・トラー・ムー」。
親指で"GOOD!"とあらわしているようなロゴが目印で、赤い缶に入っている。
(他の色の缶は緑茶など)
この間、バンコクのドンムアン空港へ行ったら、そのお店を発見。
国内線と国際線の間にあった。
タイ人に人気のようで、次から次にお客さんが入ってくる。
もちろん観光客も。
空港内の飲食店は値段が高いのに、ここは手頃。
タイ人はローズ風味のアイスティーを買う人が多かった。
私はソフトクリームを食べたけど、これがおいしくて、またドンムアンへ行ったら食べようと思っていたら、チェンマイにも店ができていた。
タイ紅茶のソフトクリーム。
通常55Bのところ45B(約150円)。
アイスティーで飲むより濃厚。
思ったほど甘くなくてペロリ。
で、また数日後に食べたくなりペロリ。
クセになる味。
これを食べると、なぜかタイに初めて来た頃を思い出す。
どこか懐かしい味。
ジャスミン味→ブログ記事
チェンマイには、以下のところに店があるようです。
タイ紅茶(チャー・イェン)好きの人はぜひ!
ニマーンヘーミン店
ミーチョーク店
セントラル・フェスティバル店
セントラル・エアポートプラザ店
※旅行者だったら、ニマーンヘーミン通り店やセントラル・エアポートプラザ店が行きやすいと思う。